みつめる…
- goldeneggshand
- 2011年11月17日
- 読了時間: 2分
ちょっと前のはなし…
「ラインクロス」に
とりつかれてしまった選手がいました(>_<)
「ラインクロス」とは…
ゴールから6㍍の位置に
ひかれた半円のライン。
どんなにナイスシュートが決まっても このラインを踏んでしまえば 全て
アウトなのです(:_;)
あるとき、シューズに
落書きのようなものを書いている選手をみつけた…
よ~くみてみると書いてあるのは 「目玉」???
なんじゃこりゃ~(¨;)
理由をきくと… シュートのときほとんどラインクロスになってしまう…
でも シューズに書いてある目玉をシュートの時に、特にラインぎりぎりからのシュートのときに見つめ合うと ラインクロスをしないそうだ(笑)
うっそ~ん\(^^:;)
「おまじない?それ?」
かなり半信半疑の私…でした。あの日までは…
ジュニアチームの試合を応援に行った時の話…
ポジションサイドの子供がシュートチャンスはあるがほとんどがラインクロスの為 得点に反映されずにいるところに遭遇…
そこで思い出したのです、「目玉」を☆☆
理由を説明して~テーピングに目玉を書いて彼女のシューズに貼りました。
そして次の試合…
ラインクロス回数…ゼロ~(ノ゚O゚)ノ 私の中で半信半疑だった「ラインクロスにならないおまじない」は確信に変わりました\^o^/ 根拠はわかりませんが、ラインを意識すること?なのかなぁ…
いずれにしろ、やってみてよかった(^O^) なんておもった かわいいおまじないの お話でした~(^_-)-☆
Comments