📷
岐阜県 飛騨高山ビックアリーナにて開催された
JHL2019 宮城県 レガロッソジュニアとして選抜メンバーに選ばれた5.6年男女とともに 大会に参加してきました‼️
結果は男子5位、女子8位
📷
📷
📷
男子は 1試合ずつ課題があり 悔し涙を流したり
収穫した喜びもあったりと 子供達の感情が表に出た
いい試合でした。
体が小さくてもアジリティの良さで 素晴らしいパスワークを展開して攻め込むチームや スキルがあるからこそ判断力が引き立つ素晴らしい速攻をするチーム
多種多様なそれぞれのチームから学び取るハンドボールでした。
それにしても「心技体」
明暗をわけたのは「心」の成長がある選手の輝きぶりでした。
この4日間で スイッチオンされた選手
自分の知らない自分…
仲間も知らなかった自分…
一番驚いているのはきっと自分自身だったのかもしれませんが あなた達はできるのです!
心の角度を変えて進んだだけで変われるのです。
女子は特に「大収穫」でしたね。
変わろうと思えば 前に進もうと思えば
人はなりたい自分(プレイヤー)になれます。
そう信じさせてくれた最終戦でした。
特にペナコンでは選手達の人間性がモロ出しになった
瞬間がたくさんありましたね。
本当に強くなるのはこれから!頑張って行こう!
📷 〜番外編〜
飛騨高山のお宿は最高でした!
日頃の疲れや 嫌なこと全て忘れさせてくれる癒しスポット📷📷📷
📷 交流会ではレガロッソジュニアがトップバッターで
ソーラン2019を披露‼️
他チームも素晴らしい芸を 動じることなくステージで繰り広げていました!
沢山の方の前で堂々と発表する姿が コートの中で逃げない 負けない ビビらないにつながっているなぁーと感じました。
📷 最高のロケーション 飛騨高山!
また来たいです。
大会運営をしてくださいました 高山のみなさま
宿の両女将さん V.V.Vでがんばりましたよー
(詳しくは子供達から聞いてください📷)
そしてレガロッソジュニアの仲間達、指導者のみなさん 保護者のみなさん、サポートしてくれたスタッフの方々 4日間本当にありがとうございました!
またそれぞれチームに戻りますが この経験をチームで
積み上げ 宮城県の小学生ハンドボールを躍動させていきましょう‼️
あー 早く練習したい!
今回も素晴らしい指導者のみなさんに
たくさんの宝物を頂いてきましたので
私もチームを叩き直したいとおもいます!笑笑
Comments