東北ブロック大会2018〜おそくなってごめんなさい〜
- goldeneggshand
- 2018年12月4日
- 読了時間: 3分
言い訳はしません・・・溜まった仕事と月末処理に追われて 気付けば12月になっていました・・・
青森県で開催された「第13回東北ブロック大会」
📷
📷
GE女子の結果は以下の通り
十和田ジュニアさん 19-10 ○
花巻クラブジュニアさん 29-11 ○
羽後町ハンドさん 17-9 ○ 準決
ヴォルペ滝沢さん 15-12 × 決勝
古川GOLDEN EGGS女子 東北ブロック大会 準優勝!
チームとしての大会最高成績です!おめでとうございます・・・
でも子供たちの目からは悔しい悔しい涙がポロポロこぼれていました・・・やきそば杯で1点差に泣いた悔しさを晴らしたい、その思いが強かったはずです。
決勝戦 前半 4-4の同点で折り返しました。前半チームに退場者が出た時、仲間のためにと必死に守り
4-2とリードされる中、一人少ない苦しい場面で得点しなんとか4-3の1点差まで追い上げました
退場した6年生は涙を流し落ち込んでいましたが「戻ったら挽回するんだよね!?」指導者の言葉に頷いた6年生は
有言実行で 前半ラスト20秒前に4点目を決めてくれチームは大いに盛り上がりました!
ハーフタイムになり 「ここからもう一回やり直し!もう一度心ひとつにやるべきことを確認しよう!」と話しあいました
後半が開始!生き返ったGE女子 快進撃がスタート・・・(いつもより早いエンジンONでした)
チームの売りであるスピードにのった強引な攻撃、何よりも素晴らしかったのはDFでした
ブロック大会での勝利を目指して子供たちが頑張ってきたDFシステム・・・全員揃っての練習がなかなかできませんでしたが
集まったときは一生懸命がんばっていました
いつも仲の良い6年生、お互いを弄り会えるほど 仲の良い結束力の強い6年生だからこそ、やり遂げられたのだと思います。
小学生の体力などを考えるとなかなかキツイDFであるなか強靭な彼女たちは本当によく頑張ってくれたと思っています
勝つためだけのDF、勝つためだけのOFではなく
「未来のためのハンドボール」をしてほしかった・・・その願い通りGE女子は素晴らしいハンドボールをしました
負けてしまったのは私の采配ミスです
相手チームのエースの強い覚悟まで読むことが出来なかった・・・
GE4点リードからの逆転はGEがハンドボールで頑張れなかったのではなく 相手エースの覚悟の強さに負けてしまったと感じています
やってきたことに間違いはなかった・・・
2月までの残された時間を 彼女たちのこれからの未来へとつながるハンドボールを伝え、卒団の日を迎えさせたいと思っています
📷
📷
あなた達のメダルは結束の証🏅仲間がいてくれた喜びと GE魂を忘れないでね
📷
寒い2日間でした・・・
たくさんの方が応援に来てくださきったこと心より感謝します
チームをサポートしてくれたスタッフのお父さん、そしてチームの保護者の皆様、本当にありがとうございました
6年生の保護者の皆様、残り少ない時間ですがどうぞ子供たちとGEでの時間を楽しんでいただけたらありがたく思います
さあ、次の目標にむかってがんばろ~📷
📷
Comments