「変わりゆく かわらないもの・・・」
先週の練習・・・復活を遂げた私はウキウキで練習に参加しました!!! 「なんだか 子供たちが大きく見える~」Σ(・ω・ノ)ノ!・・・ちょっと大げさかな??? 私がお休みしている間に 見学にきていた子供もいたようで さっそく入部してくださいました!! 「 GOLDEN...
先週の練習・・・復活を遂げた私はウキウキで練習に参加しました!!! 「なんだか 子供たちが大きく見える~」Σ(・ω・ノ)ノ!・・・ちょっと大げさかな??? 私がお休みしている間に 見学にきていた子供もいたようで さっそく入部してくださいました!! 「 GOLDEN...
何が復活したかというと~・・・ 「 わたし 」 です・・・(///∇//) 私の体は 最近あの有名なインフルエンザウイルスに大変好まれ~仲良しになってしまっていたのです。 ニ階のさみしいお部屋に隔離され独房暮らしを数日したせいか・・・人が恋しい・・・...
なんでしょね このタイトル… 3日の練習は いつも以上に寒かった(T^T) 子供達の手が思うように動かないのも仕方ないです。突き指をした子もいました でも がんばる golden eggsのみんなです!! その頑張りの成果でしょうか~...
やっと空が明るくなってきましたね~ 今朝私の愛車は雪に包まれ 巨大マシュマロのようになっていました・・・(*^.^*) また降るのかな~ゆき・・・ 2011年 「富谷JHCチーム」にいきましたよね~ 同じ小学生チームとの初練習会は...
ハンドのない休日… 今日はリフレッシュも兼ねて 以前から気になっていたお店に行ってきました! ランチしに! 噂ではめちゃウマなパスタが食べれるそうで…すると…看板が…ない つぶれたの?そんなぁ~ 恐る恐る階段を上ってみるのと…...
昨夜のチーム初の交流会に 参加下さいました保護者のみなさん お忙しいところ 時間を作って頂きましてありがとうございました☆ 何だか盛り上がり過ぎて大切なことを言い忘れたような気が… というわけで 次回は 『大事な事を忘れた反省会♪』 でもしましょうか…(^^;)...
今夜は チーム初の 『交流会』なのです。 日頃ハンドに来ている子供達ですが すばらしい理解を示して下さる家族がいるからこそ 楽しく練習に参加できているのだと思っています(^-^)v そんな感謝の意味も込めて…楽しい時間を過ごせたらいいなぁ~...
それは この季節に流行する あれです…あれ… 『インフルエンザ』 各小学校で流行しているため 今週の練習を急きょお休みにしたいと思います。 かかってしまった子供達よ~ 安静にして モリモリ食べて早く元気になってね(;´д⊂) 2月の練習で 会いましょう… #天敵 #インフルエンザ
気温が高いせいなのでしょうね~ 昨夜から降り積もった雪はまさに 『フローズンスノー』 あま~いシロップをかけたら 美味しそうなかんじですε=ヾ(*~▽~)ノ みんなは何味が好きかな? 私は 不動の『イチゴ味』です… 高校生の頃はもっと雪が多くて寒かった記憶が あります…...
小学生には 『どうして…?』は タブーなのです。 なぜならば『出来なくてあたりまえ…』だからです(*^.^*) なので よりわかりやすくくどすぎない説明を要求されます… 実は大人からすれば これがむずかしいですね(ノ_・。) 言葉や動きで...
小学生のハンドボール… 六年生にとっては泣いても笑ってもこれがラストゲーム(*'-') 例年だと2月に 山形県東根市で開催されますが 震災のかんけいかなぁ… 今年は秋田県湯沢市でおこなわれるようです。 昨年の夏の大会は残念ながら中止になったようですから...
冷凍庫のような体育館での昨日の練習・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 2012年の目標を掲げたチーム作りの第一弾!!! 13日の金曜日も気にせず?あつ~いハンドをしましたね(^O^) 「パスキャッチ」にポイントをおいて取り組んでみました!!!...
13日の金曜日…ですね((((゜д゜;)))) あまり気にしていませんが…(*'-') 今夜の体育館は冷凍庫だろうなぁ~ ホッカイロ身体中に貼って あつ~いハンドをするぞ~(^-^)v #13日の金曜日 #ホッカイロ #冷蔵庫
冬休みも終わり 三学期がスタートしました(^・^) 始まったばかりですが 今学期が終われば ひとつ学年が上がります… チームとしても何かひとつステップアップしたいものです… 例えば~ 『初試合~』とかね(*^.^*) 今のが ひとりごと…です でも...
おくれましたが 「 新年 あけましておめでとうございます・・・ 」 2012年 GOLDEN EGGSの初練習をおこないました(^-^)/ 極寒の体育館ですが 子供たちは言うまでもなく・・・元気そのものでしたね!! 久しぶりの練習でちょっぴり体がおもい・・・お正月にきっと美...
2011年・・・ハンドの運命の糸で結ばれ 「golden eggs」を立ち上げることができました ここにたどり着くまで チームをご支援くださった方々には どれだけ感謝しても 足りることはありません・・・ 昨日は年内最後の練習日でした。体育館かなり寒い((((...
この違いは何でしょう… 夢は…○○になりたいなど だから夢は追いかけ掴むものなのでしょう 目標は…それを叶えるために努力精進すること 私の勝手な見解からいくと夢と目標は恋人なのです♪どちらかの思いだけが強いとそれは『片思い』 ならば『両思い』で結ばれたいものです(...
忘れないうちに早くblogにしなきゃ… 金曜日の練習には 数名の 初見学者がいました \^o^/うれしいですね~ 声掛けや送迎などを協力頂いている保護者様には心から 感謝しています。 ありがとうございますm(__)m 最近は 練習の展開を覚えてきました! なので 指示通りに...
実は…チームでの練習が始まってから一ヶ月以上も経っているというのに 先週 初の自己紹介をしました (*_*)ごめんね みんな… 1番大切なことを後回しにしちゃて♪その時話したことおぼえているかな? 「名前を早く覚えて仲間になりましょう」(^O^)/...
っていうNHK長寿番組の体操は みなさん知っていますよね(o^-')b こどもの体づくりはとても大切なんだと思うのです。 最近は「ハンドボール」を通してそのことを実感しています。 たとえば「こんなパスができるようになってほしい!」とか「素早いステップができるようになってほし...